1 今は、西暦何年、何月何日何曜日、何時何分ですか?
2003年11月22日土曜日、14時30分。
2 あなたのペンネーム・ハンドルネーム。
氷高颯矢(ヒダカサツヤ)です。
3 何か由来があったら教えてください。
突然天から降ってきた。雨が降ってきて、急いで走って帰ろうとしたら、「ヒダカサツヤ」という声が頭の中に響いてきた。字は音に合う格好良いものを選んだつもり。
4 お誕生日と血液型教えてください。
6月28日生まれのA型です。
5 ご自分自身を「キャラ紹介」してみてください。
熱しやすく冷めやすい、口先三寸で周囲を惑わし同じジャンルへ引き込む伝道師。精神的には思春期の男子。
6 家族構成、お伺いしてもいいですか?
両親、兄。姉は結婚して近所に住んでいます。あと、ペットの犬。
7 出身地、引越し歴は?
神戸市!3回。でも全て同じ地域で。
8 あなたの職業は?または小中高大生?
アルバイト。フリーターですね。
9 今の時点で、転職、進学等で上の状況が変わる予定はありますか?
当分は頑張るつもり。
10 「創作」の内容は?(例:オリジナルで小説描き、二次創作で○○のパロディイラスト、漫画)
オリジナルでもパロディでも小説、漫画、イラスト何でも来い!
11 創作暦はどのくらいになりますか?(○年位とか高校の頃からとか、大体でいいです)
小学校5年の時にはすでに漫画を周囲に発表していた。話を考えるだけなら多分、もっと昔から…覚えてないくらい。
12 創作をはじめたそもそものきっかけは何でしょう?
ごっこ遊びが大好きだったから。
13 同人誌即売会とか、会員制サークルとかのオフラインでは何か活動されてますか?
「SecretSunshine」というサークルで同人誌を。
「BSproject」というアフレコサークルで脚本と役者を。
14 創作意欲を刺激されるのはどんな時ですか。
友人達の作品を見たり、良い歌を聴いたり、作品を見てくれた人から反応が返って来た時など。
15 創作活動上、お手本や参考にしている本とかあれば教えてください。
基本的には自己流です。
16 創作する上で、特に何か注意していることがあれば教えてください。
伏線が破綻していないか。キャラが突然変わっていないか。ネタが被るのは気になりません。だって、自分がオリジナルだから関係ないね!
17「思いついた勢いで暴走」と「じっくり熟成」。創作パターンはどっちが多い?
どっちも。じっくりやるのも好きですが、勢いで書いた時のパワーは捨てがたいものがある。何度も焼き直しや継ぎ接ぎを繰り返すので、じっくり考える方が多いのかな?
18 原作者としては、どっちのパターンで作った作品がよりお好みですか。
それはじっくりタイプですよ!趣味をぶち込んで作ってるから!
19 原稿中に「これだけはかかせない」というお供とかってありますか?
お茶。
20 上の回答の理由は?
気持ちの切り替えに。
21 恐怖!スランプの神が光臨しました!長居しそうですが、対策は?
何もしないで人の作品をとにかく読む。刺激を受けるまで我慢。
22 創作活動で何に時間がかかりますか?(例:キャラの顔、内面描写、台詞、名前付け等々)
描写と伏線。
23 創作活動で一番早くできるのは何ですか(例:キャラの顔、性格付け、名前付け等々)
キャラの設定。
24 創作活動中に「火事場のバカ力」が発動したことありますか?その内容は?
最初に作った内容と60%違う展開に突っ走った。悪い人が良い人になった。
25 上の時の自分に対して一言。
すごいね。
26 あなたの創作活動において、インターネットは何割を占めていますか?
今は60%かな?
27 創作活動で毎回使用している画材・ワープロ・PCソフトはどんなものです?
Word98、カラーインク、コピック、ミルキーペン。
28 漫画や小説やイラストのタイトルは、どうやって決めていますか。
最後に。歌のタイトルから貰ったりする事が多い。
29 創作活動している真っ最中の「自分自身」を客観的に説明してください。
「ヤバイ、この子一人で喋ってる!」…セリフが不自然かどうか喋ってみて確認しているので…多分、変。
30 シリアスな作品をかいている時のあなたの心境は?
けっこう残酷。平気で酷い事を考える。
31 ギャグな作品をかいている時のあなたの心境は?
楽しい。でも、本当にコレで面白いのか不安。
32 「泣かせてやる」な作品が、爆笑の渦に。原作者としてはどんなお気持ちですか?
そういう解釈もあるか…。
33 「笑わせてやる」な作品が、感動の嵐に。原作者としてはどんなお気持ちですか?
それは素直に嬉しいかも。
34 作品書く・描く上で、得意なキャラはどんなキャラですか?(例:裏表有り策士風、きれーなお兄さん)
少年。過保護な人。気の強い少女。
35 作品書く・描く上で、苦手だけれど書・描いてみたいキャラってありますか?
色っぽい姉ちゃん。
36 自分の作品の特徴・作風は?
少年の成長。
37 原稿完成!さて、まず何をしますか?
読む!人に勧める。
38 ご家族・同居人はあなたの創作活動についてご存知ですか。
知っている。勝手に読まれた…(泣)
39 具体的にはどういった状況でしょう(例:休日、行き先不明の早朝外出・兄弟をアシストに使う)
常にパソコンの前で唸っている。絵を描き散らす。
40 上の状況について、思うところはありますか。
ヤバイ部分は見て見ぬフリをしてね!
41 では、友人知人・職場の同僚や同級生のみなさんはご存知ですか。
友人は知っている。職場には一応、内緒。
42 具体的にはどういった状況でしょう(例:行き先及び理由不明の有休取得・友人をアシストに使う)
やたら日曜日休むよね。若手の俳優・アイドルに詳しいよね。
43 上の状況について、思うところはありますか。
だって嵐のFANだから!…という事にしてある。
44 創作活動やっていて「無くした・逃した」と思うものありますか。
女としての青春。
45 創作活動やっていて「得した・身に付いた」と思うものありますか。
ヒマがない。常にネタなどを考えているのでヒマで困るなんて事にならない。
46 好きな小説は?複数回答可。
榎木洋子「リダーロイス」シリーズ、前田珠子「破妖の剣」シリーズ。
C・S・ルイス「ナルニア国」シリーズ。
47 好きな漫画は?複数回答可。
吉田秋生「BANANA・FISH」、遊知やよみ「福屋堂本舗」「雲雀町1丁目の事情」、喜多尚江「真夏の国」「空の帝国」、樹なつみ「花咲ける青少年」…他多数。
48 好きなゲームは?複数回答可。
「ファイナル・ファンタジー3・6」「KOF95〜99」「ヴァンパイア」「バハムート・ラグーン」「ネクスト・キング〜恋の千年王国〜」「ラストブロンクス東京番外地」
49 よく見ているTV番組は?(アニメ含む)
日曜日のヒーロー・タイム。Mステ。
50 よく購読している雑誌は?
今は買ってない。
51 好きな小説家さんは誰ですか。複数回答可。
榎木洋子、京極夏彦
52 好きな漫画家さんは誰ですか。複数回答可。
吉田秋生、喜多尚江、ニノ宮知子、樹なつみ
53 好きなイラストレーターさんは誰ですか。複数回答可。
みずき健
54 一番はじめに「ハマッたな……」と自覚した作品を教えてください。小説、漫画、ビデオ等ジャンルは不問。
「ときめきトゥナイト」かな?りぼんを買うキッカケになった作品。
55 あなたの手元に一番長居している作品なんですか?小説、漫画、ビデオ等ジャンルは不問。
とある人のKOFの同人誌かなぁ…?
56 あなたの好きな女キャラ(オリジ・既成作品込み)と一日過ごせます。誰とどこ行きます?
「風のリュート」のリディアとハーブ園とか。
57 あなたの好きな男キャラ(オリジ・既成作品込み)と一日過ごせます。誰とどこ行きます?
「RISE」の陣内拓巳とディズニーランド→二人して気分が悪くなる→フリーパスを無駄にしつつ帰る。
58 男装させたい女キャラを一人上げて下さい。(オリジ・既成作品両方可)具体的にどんな格好?
アバレンジャーの樹らんるにHIPHOP系の格好。多分、普通に似合いそう。
59 女装させたい男キャラを一人上げて下さい。(オリジ・既成作品両方可)具体的にどんな格好?
「RISE」の羽鳥柊吾!メーテルのコスプレ。
60 あなたの「ツボ」をつくのは、どんな性格・タイプのキャラクター?
悪役サイドにいる過去の暗い美形の男。
61 上の回答に該当するキャラクターは?複数回答可。
「CHANGE THE WORLD」のイール=シャイア。
「BLUE BLOOD」の緋上彩。
62 上の回答に該当するキャラクターを家族か友人か恋人にするとしたら、どれにする?
身近には居て欲しくないです。
63 一度は言ってみたい!という台詞ありますか?
「君のためなら死ねる!」
64 作品のキャラ(オリジ・既成作品込み)が出てきて、言うとおりに。誰に何させる?
「BLUE BLOOD」の蒼軌に身の回りの世話を。
65 「泣き」が似合わないキャラ(オリジ・既成作品込み)が大泣き。それは誰で、あなたはどうします?
「RISE」の佐久間蓮治。とりあえず、そっとしておく。
66 「笑顔」が似合わないキャラ(オリジ・既成作品込み)が爽やかに微笑んでいます。それは誰で、あなたはどうします?
「風のリュート」のアルディアス。とりあえず、怒ってないか訊いてみる。
67 心に残るいい言葉、文章があったら教えてください。
嵐の「crazy groundの王様」は最高に素敵なフレーズがいっぱいです。
68 心に残るおちゃらけた言葉、文章があったら教えてください。
シャンゼリオンの「鯖じゃねぇ!」度肝を抜かれた。
69 創作活動始める前と始めてから漫画や小説の見方が変わったトコありませんか。(例:トーンの種類が気になる、ストーリー運びチェック)
トーンとか、パース。デッサンの狂い。でも、面白ければそんなの気になりません。
70 作品の作り手として「こういう作品は×」と言うのはどういう作品ですか。
画面がごちゃごちゃしていて見にくい。凝っていても読みにくかったら読まない!シンプルで話が面白いのが一番です!
71 職業(バイト・学業込み)の経験が創作活動に役立っていることありますか。
現実的なことが理解できる。
72 創作活動の経験が職業(バイト・学業込み)に役立っていることありますか。
立ってないと思います。
73 神様が言いました「一日を48時間にしてあげよう」さあ、何をしますか?
描きまくる!
74 モニター品として送られてきた「どこでもドア」。使用回数は一往復。どこへ行って何します?
もちろん、しずかちゃんの入浴を…嘘です(笑)
75 ごくふつーの毎日の中で、ささやかな満足感を感じるのはどんな時ですか?
あったかい昼間に犬と散歩しているとき。
76 飼うとしたら、どんなペットを飼いたいですか。実際には飼えないような動物もOKです。
ドラゴン!現実的には犬。(飼ってるし…)
77 好きな食べ物は何ですか?
はまちの刺身、肉。
78 嫌い、苦手な食べ物は何ですか?
ピーマン、ナス、生トマト…他多数。
79 今日のご飯は何でした?
ミート・スパゲッティー。
80 何でもいいから、今すぐ食べたいものを一つあげてください。
チョコチップクッキー。
81「見かけにだまされた!」という事、ありますか?
そりゃあ、ありますよ。やめないで、PURE。
82 創作活動以外で、はまっている趣味は何ですか。
TVッ子です。
83 メールや掲示板の書き込み・HP運営において、注意していること・心がけていること教えてください。
自分だけが楽しくならないように…かな?
84 オススメサイトがあれば教えてください。
友人のサイト。素敵です!
85 創作活動において、座右の銘とかあれば教えてください。
「自分、最高!」
86 創作活動以外、人生やっていく上での座右の銘とかあれば教えてください。
「果報は寝て待て」
87 創作家として、社会経験(バイトではなく、一般社会に出ての労働活動)は必要だと思いますか。
別に必要はないが、経験するのは悪くないと思う。
88 その理由は?
新しい考え方ができるようになると思う。
89 今の日本の社会状況、どう思います?
不況、病んでる。
90 タイムマシンで過去へ戻り、創作はじめたばかりの自分とご対面。今の自
分に対して、昔の自分のコメントは?
ぬるいよね…
91 それでは、今の自分から昔の自分へ贈る言葉を。
やりすぎ…
92 創作活動していて、楽しいことは何ですか。
完成したときの達成感。
93 創作活動していて、苦しいことは何ですか。
いかに飽きずに描くか。
94 技術向上にはどんなことが必要だと思いますか。
努力だね。繰り返し描く事。
95 とりあえず「今、これだけはやり遂げなければ!」なことはなんですか。
脚本。あと2話。
96 数年後のあなたの「未来予想図」を教えてください。
やっぱり何かを書いている。
97 これから挑戦してみたいことを教えてください。
投稿。
98 あなたにとって、創作活動とは?
自分であるために必要な事。
99 自分の回答を振り返って、一言どうぞ。
長かったな…。
100 お疲れ様でした。今これをご覧になっているみなさんへ一言どうぞ。
お疲れ様でした。
「アマチュア作家さんへ100の質問」/提供:「そうげんメイズ」
アドレス:http://home.h06.itscom.net/s-mei/sonota/100/ama100.html